You need to sign in to do that
Don't have an account?

@同じユーザーIDで同時に違う場所からアクセスについて
devloperでは同じユーザーIDで同時に違う場所からアクセスできるみたいですが、これは運用環境でも同様なのでしょうか?
もしそうでしたら、お客さんが契約時に1ユーザーだけ購入し、あとは使いまわすことができてしまうのではないかと思いますが、
実際、制限とかできますでしょうか?
ご教授いただけたら幸いです。
以上、よろしくお願いいたします。
SalesforceはWebアプリケーションなので、例えばブラウザをいきなり閉じる、ネットワークが突然切断される、等をシステム側で検知できません。
そのため、「同じユーザーIDで同時にログイン」を厳密に防止してしまうと非常に使い勝手が悪くなってしまう(たとえば、セッションタイムアウトするまでログインできなくなる等)ので、
その点に関しては多少の余裕を持たせてあります。
しかし、Salesforce.comの運用部門では利用状況を常に監視しており、そのような不正なライセンスの利用を防ぐように努めております。
All Answers
SalesforceはWebアプリケーションなので、例えばブラウザをいきなり閉じる、ネットワークが突然切断される、等をシステム側で検知できません。
そのため、「同じユーザーIDで同時にログイン」を厳密に防止してしまうと非常に使い勝手が悪くなってしまう(たとえば、セッションタイムアウトするまでログインできなくなる等)ので、
その点に関しては多少の余裕を持たせてあります。
しかし、Salesforce.comの運用部門では利用状況を常に監視しており、そのような不正なライセンスの利用を防ぐように努めております。
不正ログインの監視は実施して欲しいところですが、ログイン場所(PC?)のチェックもされているようです
二重ログインではなく
開発用のIDで作成したアプリをユーザ先でデモを行いたい場合などに支障(ログイン出来ないためアプリ
を見せられない)が出そうな気がしているのですが、この場合はどのようにすればいいのでしょうか?
プロファイルのIPアドレス制限がかかっていない限り、そのような状況は発生しません。
もしかしたらアイデンティティ確認機能のことかもしれませんね。
きちんと有効化をすれば別の場所からもログインできますよ。
アイデンティティ確認機能についてはこちら