Don't have an account?
Search for an answer or ask a question of the zone or Customer Support.
You need to sign in to do that
Sign in to start searching questions
Signup for a Developer Edition
Sign in to start a discussion
<apex:includeScript value="{!URLFOR($Resource.jquery_resizable, 'dist/store.min.js')}" />
$(".resizableTable").resizableColumns({ store: window.store // このstoreオプションが原因? });
jquery-resizable-columns
https://github.com/dobtco/jquery-resizable-columns
サンプルです。
https://github.com/tyoshikawa1106/apex-jquery-resizable-columns-demo
All Answers
jquery-resizable-columns
https://github.com/dobtco/jquery-resizable-columns
サンプルです。
https://github.com/tyoshikawa1106/apex-jquery-resizable-columns-demo
サンプルまで誠にありがとうございます!!
私の開発環境で試したところ、全く同じコードでapex:pageBlockTableの方も動きました!!
ブラウザの問題とかでしょうか?私はChromeで動作しました。
未確認な部分ですが、サンプルコードの下記の内容で変更後の列幅を保存する処理を行っています。もしかするとこれによりうまくうごかなくなっているのかもしれません。(他のテーブル用の処理に干渉してしまっているとかかも...)
あとはapex:pageBlockTableだから発生するのではなく複数のテーブルで利用することで発生している可能性とかあるかもしれません。(これはさすがに大丈夫だと思っているのですが...)
ブラウザの問題のところで気づいたのですが、IE環境では確認していませんでした。もしIEで動作する必要がある場合は、問題無いか確認してみてください。
Chromeはそのような感じですね。
しかし何度も挑戦すると動いたりもすることがあるので面白い現象ですね。
1回目はうまくいって、2回目以降うまくいかないことが多いようなので、
おっしゃる通り列幅保存の処理の影響の可能性がありそうですね。
現時点で確認できるブラウザの確認してみましたので共有いたします。
Chrome △(2回目以降動かないことがある)
FireFox △
Safari △
XP IE7 ×
XP IE8 ×
Win7 IE9 △
Win7 IE10 △
Win8 IE10 △
通常のTableタグを仕様するのがベターですね。
ありがとうございました。
ブラウザの検証結果ありがとうございます。勉強になりました。